記事カテゴリー : アクセシビリティ
(全284件 : 1/29ページ)

Apple「ポッドキャスト」アプリのトランスクリプト自動生成

このほど iOS (および iPad OS) のバージョン17.4で、Apple 純正「ポッドキャスト」アプリにおいて、トランスクリプトの自動生成が利用できるようになりました。

WCAG 2.2 日本語訳が公開

ウェブアクセシビリティ基盤委員会 (WAIC) 翻訳作業部会にて、W3C 勧告「WCAG (Web Content Accessibility Guidelines) 2.2」の日本語訳が行なわれ、このほど公開されました。

スクリーンリーダー利用に関するトレンド : 2023年12月~2024年1月実施の WebAIM 調査より

米国の非営利団体 WebAIM による、恒例のスクリーンリーダー利用者調査 (第10回) の結果が発表されました。調査結果の中から私自身が興味深く感じた事項を中心に、スクリーンリーダー利用に関するトレンドについてまとめたいと思います。

WCAG 2.2 の新しい達成基準をざっくりと理解する

2023年10月5日付で W3C 勧告となった WCAG (Web Content Accessibility Guidelines) 2.2 について、正式な日本語訳は別途作業中ですが、この記事では主に WCAG 2.2 になじみのない方向けに、新しい達成基準が求めていることとその理由について、大まかに噛み砕いた形でまとめてみたいと思います。

日本における支援技術の利用状況 (2023年5月〜6月実施の JBICT.Net 調査)

日本国内の視覚障害者の ICT 利用環境向上を目的に活動している日本視覚障害者 ICT ネットワーク (JBICT.Net) が、このたび第3回目となる「支援技術利用状況調査」を実施し、その調査結果の報告書を公開しました。

WCAG 2.2 Recommendation (勧告)

W3C の WCAG (Web Content Accessibility Guidelines) の新バージョンである WCAG 2.2 が、2023年10月5日に正式な Recommendation (勧告) になりました。

サブミット (送信) ボタンをデフォルトで無効にする場合

一般的なウェブサイトのフォームであれば、サブミットボタンは常時有効にしておくのが基本ですが、例外的なケースとして、あらかじめシステム側に反映されている情報を変更するようなフォームでは、サブミットボタンがデフォルトで無効になっているほうが、ユーザーにとって状況の認識が容易である可能性があります。

ウェブアクセシビリティ検証ツール「Stark」

Stark は、各種ブラウザの拡張機能として、あるいは各種デザインツールのプラグインとして、ウェブアクセシビリティに関する様々なチェックができるようになっています。個人的には、以前愛用していた NoCoffee Vision Simulator の代替として重宝しそうです。

ウェブアクセシビリティ検証ツール「WAVE」のフォーカス順序表示機能

米国の非営利団体 WebAIM が開発しているウェブアクセシビリティ検証ツール「WAVE」で、Tab キーによるフォーカス順序を表示する機能が追加されていたので、ご紹介します。

WCAG 3.0 (W3C Working Draft 2023年7月24日版)

W3C にて策定作業が進んでいる WCAG 3.0 (W3C Accessibility Guidelines) の Working Draft が、2023年7月24日付で更新されました。以前のドラフトから大きく構成などが変わっているため、この記事では改めて WCAG 3.0 の大まかなアウトラインを捉え直すことを主眼に、まとめてみたいと思います。